本協会および
二人代表理事ご紹介

ご挨拶私たちの考え方と
主な手法について

世界的なコロナ禍により、社会も経済もこの2年間で大きく変化しました。
新しい環境下において、社会と事業の持続可能性の両立を見据え、企業を発展させ続けてゆくためには、変化に素早く向き合って、真の問題は何かを見つけ、解決策や新しい価値の創出策を考え抜き、全社の力を集めて、実現に結び付けられる経営基盤としての、同時にそうした仕事を通じて人財が自然に育ち組織が強化されていく戦力源泉としての、「仕事の進め方の仕組みづくり・インフラづくり」が求められています。
社員一人一人の「考える力」を鍛えられる仕事の仕組みやインフラづくりが、『継続してイノベーションを起こし、ブレークスルーを実現していく』企業体質をもたらします。

私たちは、企業が変化や課題に積極的に向き合いながら、確実に目標を実現していける柔軟で強靭な企業体質づくりを、次の3つの「考え方と手法」を基本として、お手伝いするプロフェッショナルです

何に取組むべきかを明らかにし、考える力、創造する力を育みます
トヨタ式問題解決マネジメント
ゴールに向かってどうやり抜くかを追求し、計画する力、実現する力を強化します
先考型プロセスマネジメント
仕事コミュニケーションを活性化し、問題を共有する力を高めて、個人と組織(チーム)の知恵と力を発揮させます
共創型仕事コミュニケーション
マネジメント

私たちはこうした仕組みの定着により、問題解決の考え方・仕事の進め方・仕事コミュニケーションが基礎力として全社で共有されることを通じて、

〇 今実現・達成するべき「課題の解決」や「目指すべき将来像」に確実に近づいていける企業全体の課題発見力と実行推進力、そして価値創造力や変化対応力が向上するとともに、

〇 解決力・創造力・推進力・変化対応力に優れた人材や、AIなどの先進技術と共存しながら、強い現場力でこれらを活用して新たな価値や領域を創り出す人材を継続的に生み出し育成できる、即ち

人間力を輝かせられる『企業基盤と組織風土』の向上を実現することが、可能になると考えます

この大きな変革の時代に飛躍できる人間力と企業力を
創り出す着実な一歩を一緒に踏みだしていきませんか

私たちの取組みと提供サービス

企業向けコンサルティング リーダー向けセミナー リーダー育成ゼミナール

などを順次開始しています

  • ※私たちのコンサルティングは、解決策の処方箋作成だけを提供するものではありません。
    一緒に解決にあたりながら、私たちの流儀の活用や習得を通じて、持続的に幹部や社員の人間力と組織力を強化していく、根本からの体質改善強化を目指す取組みとなります

二人の代表理事 ご紹介

竹馬 理一郎代表理事 理事長

1940年生 京都大学卒
  • Toyota Motor Sales USA/COO(執行責任者)
  • トヨタ自動車/理事
  • マーケットブレーン/代表(現)

吉本 清志代表理事 副理事長

1960年生 一橋大学卒
  • ampm Japan/常務CFO
  • 乃村工藝社/常務CFO
  • ボヌールマネジメント/代表(現)
    ㈱ボヌールマネジメントコンサルティングはこちら

実践で鍛えぬいた考え方と手法

トヨタで学び、国内外および異業種での実践を通じて、3つの主な手法を統合させ、私たちのオリジナルな考え方と手法に磨き上げました

トヨタ海外オペレーション革新の先頭に立っていたCOOと老舗上場企業の利益7倍化を主導したCFOのコンビが、経営や営業活動などホワイトカラー業務におけるトヨタ流改革のエキスパートとして実践的な手法による助言、指導でお手伝いします

指導企業事例
  • 海外の自動車販社企業(経営・営業指導)
  • 海外鉄鋼大手企業(営業指導)
  • 地方樹脂製品製造企業(経営指導)
  • 国産木材家具製造販売業(経営・営業指導)
  • 社会福祉法人(経営・成長戦略指導)
  • 上場企業の社外役員 その他
※上記事例は、両代表の指導事例であり、協会としての事例ではありません

本協会について

一般社団法人 
ビジネスマネジメント改革協会

「実践版トヨタ式ビジネス改革の流儀」の普及を通じて、アフターコロナの時代における人間力と組織力の発揮と社会全般の問題解決を図り、日本経済の持続可能な発展に資するために、竹馬理一郎と吉本清志の二人が、2021年に設立しました。
企業向けコンサルティングとリーダー向け教育・啓発を柱に活動しています。

所在地:東京都港区赤坂5−1−27 中峰マンション5A
連絡先:070-3133-4578
URL:https://aibec.jp/