ニュース

2023年3月28日
第一期マネジメント研究会参加者から感想文をご寄稿いただきました

白川はるひ様

リーダーのあり方や組織づくりのための法則等々、マネジメントをする立場として必須の内容を様々な角度から潤沢に学び、わが身をおおいにふりかえることのできる研究会でした。

それに加え、長らく教壇に立ってきた者の視点から特筆しておきたいことがあります。

それは、研修デザインが大変効果的に組み立てられていたということです。

柱となるプログラムの進め方はもちろんのこと、研究会開始時、終了時等々での小さなプログラム、参加者の巻き込み方、配布物を含めたすべてが、研究会の場を最大限に活用し、学びや気づきをできる限り自分の中に染み込ませ、行動変容を支援するための仕組みとなっていました。

これは、この研究会の根底に、良い組織づくりのために試行錯誤している真摯な組織人を心から応援したいという熱い思いが、静かに、そして力強く流れているからこその研修デザインであると感じています。

参加者へのゆるぎない思い、仕組みづくりへのあくなき探求、そのようなことの大切さも体感させていただいた有意義な研究会でした。

(戸板女子短期大学学長)

 

清水祐昭様

これまでも外部機関が主催するセミナーや合宿、異業種交流会等には多数参加してきたので、今回のマネジメント研究会も「お勉強」というよりは懇親会での交流に重きを置くようなつもりで参加しましたが、その思惑は良い意味で見事に裏切られました。

ただ聴くだけのセミナーではなく、まさに「全員参加型」の研究会だったというのがこの1年を振り返ってみての感想です。

“前回の振り返り~自身で試してみたことを他者に話す”、“名著講読”、そして初めて触れた“先考管理型問題解決のフレームワーク受講”、いずれの内容も手法も新鮮で、毎回新たな気づきと刺激を得ることが出来たと共に、翌日から早速自身のマネジメントに取り入れてみたいと思わせる内容ばかりでした。

概念は分かっていても具現化・実装・継続が出来ずに悩んでいるマネージャー、叩き上げで築いてきた実績と手法を整理してフレームワーク化したいと思っているマネージャー等、様々なビジネスパーソンにとって必ず何か得るものがある有益な研究会だと思います。

是非第2期以降もこの研究会で刺激を受けるビジネスパーソンが多数誕生することを祈念しております。

1年間、ありがとうございました。

(キューアンドエー株式会社 執行役員常務)